日本のマーダーミステリー関係者に取材したインタビューをもとに構成された個人制作のドキュメンタリー「Murder Mystery in Japan」が、YouTubeチャンネル「双六小僧’s Board Game Video」で公開されている。全3話構成で、第1話は2025年5月24日、第2話は5月31日、第3話は6月7日にそれぞれ配信された。
第1話「王府百年」では、2010年代に中国で発展し、エンターテインメントとして人気を集めたマーダーミステリーが、どのようにして日本に伝わったのかが描かれている。中国のイベント「DICE CON 2018」で、日本のクリエイターやゲームプレイヤーがRPGに近い作品があると知り、実際にプレイしたのがマーダーミステリー「王府百年」だった。この作品が日本へ伝わり、日本のマーダーミステリーの歴史が動き始めた様子を紹介している。
第2話「コロナとオンライン」では、2019年まで順調に広がっていたマーダーミステリーが、2020年のコロナ禍によって大きな危機に直面した状況を取り上げている。緊急事態宣言により店舗公演が中止される中でも、日本のマーダーミステリー界は活動を止めず、Discordを利用したオンラインセッションや、スマートフォン向けのマーダーミステリーアプリ「ウズ」など新たな試みが生まれている。
第3話「さらなる伝播」では、「これからミステリー」や「マーダーミステリーフェス」、「マーダーミステリーコネクト」、そして日本マーダーミステリー作家協会の設立など、マーダーミステリー界の多様な広がりを紹介している。さらに海外展開にも焦点を当て、国内外の関係者がマーダーミステリーの魅力をより多くの人に届けるために推進している取り組みについて伝えている。
外部サイト
双六小僧’s Board Game Video
【第1話】Murder Mystery in Japan(マーダーミステリー イン ジャパン) 1 王府百年
【第2話】Murder Mystery in Japan(マーダーミステリー イン ジャパン) 2 コロナとオンライン
【第3話】Murder Mystery in Japan(マーダーミステリー イン ジャパン) 3 さらなる伝播