アナログゲームイベントカレンダー「あながめ(anagame)」正式オープン!

Sally、マーダーミステリーアプリ「ウズ」の英語版提供を開始 5作品を初期ラインアップとして発表

新商品
スポンサーリンク

オンラインでマーダーミステリーを楽しめるアプリ「ウズ」を提供するSallyは、英語話者向けに「ウズ」の英語版を正式にリリースしたと発表した。これにより、英語圏のユーザーも「Madamis」を手軽にプレイできる環境が整備される。併せて、日本版で配信されている5作品について、英語版の初期シナリオとして公開されている。

マーダーミステリーアプリ「ウズ」は、スマートフォンやPCで通話機能を活用しながらマーダーミステリーを体験できるアプリで、ゲーム進行を担うGM(ゲームマスター)の役割をアプリが代行する仕組みを備えている。プレイヤーの募集、アプリ内での通話、ゲーム進行や得点計算の自動化など、必要な機能を包括的に搭載し、このアプリのみでマーダーミステリーを完結させることができる。

英語版リリースに合わせて公開された作品は以下の通り。

・Piece Of Case(原作名:Piece Of Case/1人用・45分)
・Sin of the Fang(原作名:牙の大罪/2人用・70分)
・Royal Asylum ~ Alice in Wonderland and Jack the Ripper ~(原作名:ロイヤル・アサイラム ~不思議なアリスと血まみれジャック~/4人用・180分)
・The Banquet of Afterlife(原作名:ヒガンノ饗宴/5人用・150分)
・The Saw Demon(原作名:鋸鬼/4人用・140分)

英語版を利用する場合は、アプリの言語設定を英語に変更することで英語シナリオが利用可能となる。また、各言語の公開イベントについては現地の電話番号での登録など一定の条件を満たすことで参加できる仕組みとしており、参加者全員が同一言語でプレイする環境を確保している。

さらに今回、マーダーミステリーを誰でも制作できる関連サービス「ウズスタジオ」についても英語版が同時に対応を開始した。これにより、英語圏のクリエイターも「ウズスタジオ」を利用してオリジナル作品の制作・公開を行えるようになる。

外部サイト
マーダーミステリーアプリ「ウズ」
マーダーミステリー専用エディタ「ウズスタジオ」

タイトルとURLをコピーしました